最強のものづくり集団を技術でリードする技術戦略部門。とりあえず困ったら頼りにされるポジションです。おせっかいな方は是非。
数年前から技術統括室として活動をしていましたが、主な内容がネットワーク状況の改善や、試験端末の管理や社内のシステム関連の整備のようないわゆる「情シス」のような動きがメインとなってしまっていました。しかし、技術の戦略を考えることが部の本質であると考え、先行調査や勉強会などを主導できるような形で体制を考えて動いていこうと、目的を明確にして日々その活動に取り組んでおります。
まだまだ至らない点はありつつも、次第にやりたいことをやれるように、しっかりとアウトプットを出していっております。
※現在、期間限定でコーポレートサイトよりご応募頂いた方に対し、入社お祝い金150,000円の支給を行っております(試用期間終了後)
企業・求人概要 | |
募集背景 |
現在、専任メンバーの積極採用は行っておりません。 |
---|---|
配属部署 |
技術統括室 社内のネットワーク環境構築、全社システムのサポート・導入推進、技術面での業務支援など多岐に渡ります。 |
入社後にやっていただきたいこと |
社内の新技術調査や社内のシステム周りのサポートなどの業務がメインとなります。 |
応募条件 | |
応募資格(必須スキル) |
・技術をとことん突き詰めて行くのが好きな方 |
---|---|
応募資格(歓迎スキル) |
・幅広い技術的な経験値 |
求める人物像 |
・新しい技術が好きでそれを自分の手でどんどんと追求できる方 |
雇用区分 |
正社員・契約社員 |
推定年収 |
400万円〜800万円 |
採用人数 |
現在募集は行っておりません。 |
内定までを1日で実現可能な「1day選考会」も実施中!
採用プロセス(全職種共通)
【書類選考】⇛【1次面接】⇛【最終面接】⇛【内定】
・ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施いたします
・選考後、追ってご連絡いたします
・webにて性格適正検査を実施します
・面接の希望日時等がある方は、ご相談ください
・応募から内定まで2週間〜1ヶ月程度を予定しております
・入社日はご相談に応じます
勤務・就業規定・その他情報 | |
勤務地 |
【勤務地詳細】 |
---|---|
勤務時間 |
10:00 ~ 19:00 |
待遇・福利厚生 |
社内勉強会 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日) |
執行役員 / CTO / 技術統括室長 池田
技術統括室では、多事業部との兼任メンバーで運営している事業部です。
技術者であれば、新しい技術に興味がある方は多いと思いますが、ただ技術を調べるだけでなく、どう活用できそうか、こういうケースでは既存で使われているものよりもメリットがある、といったような、しっかりとした分析と、検証ができる方と一緒に作業をしていきたいと考えています。
また、技術の部門ではあるものの、ただただ面白そうだからではなく、あくまでも会社の一部門である以上、会社にとってどういった形で利益が出せるのか、どのようなメリットになるのかという数字に直結する部分もしっかりと検討していける部門にしていきたいと考えています。
なんとなくこの技術が流行っているからこの技術をやっとこう
ではなく、
多角的にみてこの技術が今必要だ
というような判断をしていくことを可能にしていきたいと考えています。
技術の戦略を作っていく部門
その実現に向けて、一緒に切磋琢磨したいという意欲的なメンバーの参画を期待しています。
現在、期間限定でコーポーレートサイトよりご応募いただいた方に対し、
入社お祝い金
150,000円の支給を行なっております(試用期間終了後)