{{ spList[spListSelectedIdx].title }}

毎月月末配信!bravesoftの1ヶ月のあれこれを伝えるメルマガ|bravesoft通信 第5号

bravesoft
 
 
bravesoft通信
こんにちは、bravesoft広報&採用担当のまいまいです!
2月もあっという間に終わり、1年の1/6が終わってしまいました…あっという間ですね!
そんな2月は元々の日数が少ないのに加えて祝日もあり、普段より営業日も少なかったのですが、bravesoftは何かとニュースが多かったのでご紹介いたします!

 
 
 
bravesoft
全社ニュース
イベンテックの実現を目指す2022年
bravesoftはイベント(体験)をテクノロジーの力で盛り上げていくべく「イベンテック」の推進に尽力しております。
イベント成功を実現するeventos、Live!アンケート、そして体験をアップデートするアプリ開発において、多くの人の「イベント」「体験」がより充実できるような技術革新をこれからも実施いたします。
eventech

詳細はこちら
  
  
 
eventos
最強のオンラインイベントプラットフォーム「eventos
2022年最初のアップデート!
eventos 2.21リリース
2月21日に2022年初のアップデートを行いました。
今回のアップデートはオンラインイベント・リアルイベントの開催において、マーケティングにおける効率化やイベント出展者の業務効率化、ユーザーの利便性向上、更には先日もアナウンスさせていただいたGDPR対応に向けた新規機能を実装しており、eventosを利用して開催されるすべてのイベントを成功に導くための価値体験向上を実現いたします。
詳細はこちら
  
  
 
Live!アンケート
その場で楽しむ未来のリアルタイムアンケート「Live!アンケート
Live!アンケートの投票画面が選べるようになりました!

新機能リリース Live!投票

累計契約社数が6,000社を突破致したLive!アンケートのは勢いそのまま、新規機能をリリース!
Live!投票結果画面が従来の「横棒グラフ」に加えて、「円グラフ」「縦棒グラフ」も選べるようになり、イベントにおける演出がより楽しくなりました!
イベントの価値体験を向上する、今後のLive!アンケートにもご注目ください!
詳細はこちら
  
  
 
グロース開発
クライアントのサービスを共に作り上げる共創を実現致します「ロース開発
チーフデザイナーが紹介する「アプリデザインの守るべき10原則」
アプリ×デザイン 守るべき10原則
bravesoftではこれまでに800本のアプリを世の中に提供して参りましたが、開発だけではなくデザインもできる開発会社を目指そうと多くの取り組みを実施しております。
そして今回、2022年よりチーフデザイナーに就任した社員にアプリデザインの守るべき10原則をインタビューさせていただきました。
アプリ開発やデザインで事業成長を実現すべく、引き続き邁進いたします。
詳細はこちら
  
  
 
提供動画
bravesoftは体験にフォーカスしたワクワクする映像の配信も行なっております!
イベ博
イベ博
  
ウェビナーやらない手はない!「売上150%増!!」成果を出すウェビナーの作り方
ウェビナーやらない手はない!「売上150%増!!」成果を出すウェビナーの作り方
動画はこちら

プラットフォーム企業3社が集結!「イベントの未来」を語る
プラットフォーム企業3社が集結!「イベントの未来」を語る
動画はこちら

  
  
 
おすすめブログ記事
ほぼ毎日更新!さまざまな角度からbravesoftのニュースをお届けしております!
  
24歳で中国に進出した経営者が語るグローバル戦略の極意とは?〜bravesoftのグローバル展開〜
24歳で中国に進出した経営者が語るグローバル戦略の極意とは?〜bravesoftのグローバル展開〜
記事はこちら

eventosで実現させたイベント成功事例ご紹介(ユーザーインタビュー抜粋)
eventosで実現させたイベント成功事例ご紹介(ユーザーインタビュー抜粋)
記事はこちら

  
  
 
編集後記
コロナの影響は依然として続いており、つい先日、娘が通園している保育園もコロナの影響で学級閉鎖となりました。

妻と分担して午前・午後と分かれて育児と仕事を行うこととして、合間で仕事を行っておりました。
このような状況は久しぶりだったので一抹の不安もありましたが、特に不自由なく育児と仕事を両立させて、学級閉鎖も終えて今は娘も保育園にまた通っております。
コロナ以前では昔では考えられなかった形でのワークスタイルが日常に芽生えつつあります。

このような方法が行える業種・職種は限られるとも思いますし、プライベートと仕事との境界線がつきにくくなったという意見もありますが、コロナの影響でこのような​旧態依然のワークスタイルが激変し、リモートワークが一般化したことを通じて日本(もちろん全世界ですが)の社会人の適応能力の高さを改めて、娘の保育園閉鎖を通じて感じた次第です。

それでは次回メルマガもお楽しみに!