前回のあらすじ
前回のブログでは「Shibuya Meets RUGBY」ということで、
渋谷区役所が1週間ラグビーパラダイスになるという紹介ブログを記載し、初日の会場の様子をお届けするブログを紹介しました。



10月21日、ラグビーワールドカップ2019準々決勝、日本VS南アフリカ戦が終了し、
ブレイブ・ブロッサムズ
ことラグビー日本代表の挑戦が終わった翌日、
若干の喪失感を覚えながら会社で企画書を作成していると、
eventos事業部部長のが颯爽と私のデスク近くに近寄ってきて、慢心の笑みで徐に口を開きました。

岡「いやー、高瀬さん!Shibuya Meets RUGBYのブログ好評っすよ」
高「そうでしたか!そいつは良かった!」
岡「で、後編はいつ公開してくれるんですか?
高「??」
岡「あれって前編ですよね?後編はいつなのかなって」
高「…いや、あれ一本で、前編後編とかは特に考えてなかったんですけど…」
岡「いやー、後編絶対必要ですよ!あの南アフリカ戦の盛り上がりを是非ブログで紹介して欲しい!絶対書くべきです!!」
高「でも今日中に企画書…」
岡「いや、あの感動を伝えないとダメです!あの感動ォオオ!!」
高「……じゃあ今から書きますよ」
岡「期待してますよ、デ・ス・ク ❤️

以上、そのような流れで岡に押し切られてしまったのです、が!
今回ラグビー日本代表は素晴らしい活躍をしてくれて、
日本列島に感動希望、そして勇気を与えてくれましたので、
そんなラグビーを通した活躍を紹介しないわけには行かないですね!

そのような、2019年10月15日(火)〜20日(日)までの6日間、渋谷区役所で開催されました、
Shibuya Meets RUGBYにご来場頂きました皆さん、誠にありがとうございました!

想定より多くの方にご来場頂きまして、やはりイベントの力の偉大さを知りましたが、
やはり何と言ってもここまで多くの方にご来場頂けたのはブレイブ・ブロッサムズの活躍があったお陰です。
前評判は高くなく「日本でラグビーやるんだな」くらいの認知度でしたが、開幕戦を勝利し、第二戦で優勝候補のアイルランドを激戦の末、勝利した辺りで風向きは代わり、更にサモア戦の勝利を得て空前のラグビーブーム。
そしてスコットランド戦は非常に盛り上がりました!熱いゲームでした!

そんなスコットランド戦を終えた後の10月15日という、
最高のタイミングで開催されたShibuya Meets RUGBY!写真で振り返ってみましょう!


トークショーにセットで必要不可欠なLive!アンケート。これがあればなんでも質問できます!


もはやLive!Q&Aの無いトークイベントは成立しないと言っても過言ではありません。

会場では「優勝国予想」ができるLive!投票用のQRコードを常設。これが結構盛り上がるんです。


投票結果はこちら。Live!投票で盛り上がりますね!


子供達にもたくさん来てもらいました。日本ラグビー界の未来は君たちにかかっています!


ラグビー体験コーナーも大盛り上がり!名プレーが多く生まれていました。

 


ゲスト参加のトークショーにおいてはLive!Q&Aも使って頂きました。


ゲストの向風見也様によるトークショー


ゲストの松瀬学様トークショー


Live!Q&Aで松瀬様への質問も大盛り上がりでした!


以上が10月19日土曜日までのご紹介となりますが、
南アフリカとの準々決勝当日、10月21日の盛り上がりは半端なかったです!


本日も子供向けラグビー教室開催。写真左に写り込んでるのはSP事業部長の丹羽ですね!


日本vs南アフリカの前の試合、ウェールズvsフランスの時点で観客は増え出しまして…


立ち見をする人もチラホラ現れまして…


そして見て下さいこの満員のご来場者を!


みんなで声を挙げて応援!田村のゴールの際には渋谷区役所が揺れるほどの大歓声でした!


以上、そのような形でのイベントを振り返りましたが、
今回のShibuya Meets RUGBYを通して我々は下記を学ぶことができました。

============================
・スポーツはみんなで集まって見た方が楽しい!
・トークショーはLive!Q&Aがあった方が数倍盛り上がる!
・スポーツの力は偉大!
============================
以上、イベントの可能性を、また改めて実感することができました!

それでは最後にこのような素晴らしいイベントに参加させて頂き、誠にありがとうございました!

渋谷区役所のみなさま、そしてご来場してくれたみなさま、
そして何と言っても、我々に感動を与えてくれたブレイブ・ブロッサムズことラグビー日本代表選手の皆さん、本当にありがとうございました!

我々も同じ「ブレイブ」を名乗る者として恥じないよう、これからも頑張っていきます!

投稿者プロフィール

二代目編集長