2017.11.29 技術・開発情報 デザイン・UX ユーザーアンケートについて vol.2(実践編) こんにちは。デザイナーのみなみです。 以前ユーザーアンケートとはどういったものであるか簡単な概要を説明しましたが、今回はアンケートの実践部分について詳しく紹介したいと思います。 前回の記事はこちら→ユ
2017.11.7 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 デザイン・UX iPhone X公式情報まとめ はじめまして、デザイナーのSATです。とうとうiPhone Xが発売されましたね。 アプリ制作に携わるデザイナーのみなさまは、この特異な形状にどう対応する必要があるのか気になるところかと思います。 そこで今回は改
2017.10.30 マーケティング・ビジネス戦略 デザイン・UX イベント・セミナー ハロウィン仕様にクリエイティブを変えているアプリの紹介 こんにちは。デザイナーのみなみです。 10月のイベントといえばやはりハロウィンですよね! 女性の方だと特に共感していただけるかと思うのですが、季節ごとのイベントに関心の高い方が多いのではないでしょうか?
2017.10.12 技術・開発情報 デザイン・UX プロトタイピングツールについて こんにちは。 UIデザイナーのみなみです。 今日は、最近クライアントとの打ち合わせで驚いていただけことがあったので是非共有させてもらおうと思います! それは、デザインのレビューでのことなんですが、ブレイ
2017.10.8 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 デザイン・UX 2017年 iOS,Androidアプリで使用できるフォント ※2021年に使用できるフォントはコチラ こんにちは。UIデザイナーの南です。 私は前職までは主にWEBサービスの制作をしていたのですが、ブレイブに入社してアプリとWEBで違うことがたくさんあることに驚きました。
2017.10.2 技術・開発情報 デザイン・UX ユーザーアンケートについて vol.1 こんにちは。UIデザイナーの南です。 最近急に寒くなって会社に来るのが億劫になってます。(笑) 衣替えも追いつかず寒い日々が続きます。先々から予定を立ててやはり行動しておくのがいいですね! みなさんも
2017.9.26 技術・開発情報 デザイン・UX デザイン制作におけるユーザーの思い描き方 こんにちは。デザイナーのみなみです。 デザイナーはクライアントと話をしながらデザインをつくり上げていきます。 デザインといっても、私の好みやクライアントの好みでつくるわけではありません。 クライアントの
2017.9.21 技術・開発情報 デザイン・UX 会議をあそび場にかえるUX こんにちは、クリエイティブディレクターのイメジです。 こどもってものすごく「クリエイティブ」ですよね! うちの息子(4歳)もみのまわりのものを別の何かに見立てたり、状況にあわせてあそびのルールを提示し
2017.9.8 サービス・製品 デザイン・UX HONNEリニューアル(エモーションアイコン編) はじめましてUIデザイナーのみなみです。 今回はブレイブソフトのサービスであるHONNEアプリのリニューアル過程のご紹介をさせていただきます! 今回のリニューアルのメインポイントはエモーションアイコンの追加
2017.9.6 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 デザイン・UX デザイナー厳選!オススメサービス・最新情報まとめ(8月) こんにちは。クリエイティブディレクターのイメジです。 クリエイティビティに行き詰まった時、みなさんはどうしてますか? ぼくは意図的に「いつもと違うこと」をする時間をにつくるように心がけています。例えば