2020.2.27 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 マーケティング・ビジネス戦略 中国のキャッシュレス決済事情について こんにちは!中国人エンジニアの唐です。 今回は中国人エンジニアの観点から、中国のキャッシュレス決済事情について紹介致します! キャッシュレス決済とは、クレジットカードや電子マネー、口座振替を利用して、
2020.2.25 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 マーケティング・ビジネス戦略 Huawei Product Launch Event 2020! Huawei の Product Launch Event が開催されました(スペインのバルセロナで開催した模様)!ポイントだけ絞っていくつか紹介します。 Google/Apple/Microsoftなど名だたる企業が並ぶ中、世界第5位のR&Dコスト
2020.2.19 マーケティング・ビジネス戦略 デザイン・UX UXフルな アプリ サービス 厳選6本! 「UXディスカバリー」と題して、新しい体験の創造をテーマに話題となったサービスを紹介していく。 それではスタートだ! モバイルオーダー(マクドナルド) モバイルオーダー 究極のファストフ
2019.12.23 サービス・製品 マーケティング・ビジネス戦略 デザイン・UX 日本のアプリ紹介 「調整さん」 こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本のアプリでも個人的に「これはいい」と思ったア
2019.12.9 サービス・製品 マーケティング・ビジネス戦略 世界のアプリ紹介 OpenTable(今すぐ予約可能なレストラン検索) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で個人的に「こ
2019.12.2 サービス・製品 マーケティング・ビジネス戦略 世界のアプリ紹介 SlideShare(オンラインスライド共有サービス) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で個人的に
2019.11.26 サービス・製品 マーケティング・ビジネス戦略 世界のアプリ紹介 Quora(知的なQ&A) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で、 個人的に「こ
2019.4.9 技術・開発情報 マーケティング・ビジネス戦略 海外のイベント管理システム GUEST MANAGER を調べてみました ブレイブソフトにはイベントの公式アプリが5日で作れる eventos というサービスがあるのですが、そこで連携することのできる予約システムを調査する機会があったので、それについて共有したいと思います。 今回調べ
2018.12.11 技術・開発情報 マーケティング・ビジネス戦略 trelloについてのご紹介 皆さんはタスク管理でどんなツールを使っていますか? メモ帳でこと足りる人もいれば、チャットワークのタスク管理を利用する方もいるでしょう。 今日はtrelloというタスク管理ツールを紹介していきたいと思います。
2018.11.7 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 マーケティング・ビジネス戦略 チャットワークの通知を自動化してみました 弊社では、社内のコミュニケーションツールとして、チャットワーク(https://go.chatwork.com/ja/)を利用しています。 また弊社では毎週一回ある朝礼の後、アンケートを取ったりするのですが、その発信もチャットワ