2017.10.23 技術・開発情報 デザイン・UX デザイン制作について(ブレスト編) こんにちは。デザイナーのみなみです。私はクリエイティブの中でも企画方面からアサインすることが最近多いので、その辺りからデザインに落とし込むところについて今回は説明したいと思います! 目次
2017.10.12 技術・開発情報 デザイン・UX プロトタイピングツールについて こんにちは。 UIデザイナーのみなみです。 今日は、最近クライアントとの打ち合わせで驚いていただけことがあったので是非共有させてもらおうと思います! それは、デザインのレビューでのことなんですが、ブレイ
2017.10.2 技術・開発情報 デザイン・UX ユーザーアンケートについて vol.1 こんにちは。UIデザイナーの南です。 最近急に寒くなって会社に来るのが億劫になってます。(笑) 衣替えも追いつかず寒い日々が続きます。先々から予定を立ててやはり行動しておくのがいいですね! みなさんも
2017.9.26 技術・開発情報 デザイン・UX デザイン制作におけるユーザーの思い描き方 こんにちは。デザイナーのみなみです。 デザイナーはクライアントと話をしながらデザインをつくり上げていきます。 デザインといっても、私の好みやクライアントの好みでつくるわけではありません。 クライアントの
2017.9.21 技術・開発情報 デザイン・UX 会議をあそび場にかえるUX こんにちは、クリエイティブディレクターのイメジです。 こどもってものすごく「クリエイティブ」ですよね! うちの息子(4歳)もみのまわりのものを別の何かに見立てたり、状況にあわせてあそびのルールを提示し
2014.12.23 テクノロジー・専門技術 デザイン・UX 【企画者必見】アプリUI/UX設計の初心者が陥りやすい5つの罠 みなさんこんにちは! アプリ業界が発展する昨今、UI/UXの重要性が叫ばれるようになってきましたね。 そこで今回は、100本以上のアプリ実績を持ち1000万DL以上を稼いできたS.Jが、 UI/UXを企画・設計をす