私たちのスローガン「あしたをオモシロク」は、日々の暮らしやビジネスにおいて、新しい価値と可能性を創造するという強い決意を表しています。情報が溢れた社会の中で、実際に体験をしていなくても何か経験した気持ちになってしまっていないでしょうか?
私たちは、日常にワクワクを、心が揺さぶられるような体験を届けるため右記のMVVを策定致しました。
技術を単なるツールとしてではなく、少しでも世界が良くなるような、明日が楽しみになるようなサービスやプロダクトを提供し、一人ひとりの人生を彩る多様なエピソードを創り出していきます。
bravesoftは創業から約20年、ものづくりの理想を追求し、世界に挑戦する志を持って成長して参りました。
有名な実績を積み重ね、自社事業が急成長し、挑戦する組織カルチャーも成熟してきております。
そして、これからは「bravesoft」という作品を広く世に知って頂き、多くの仲間を募りたいと考えるようになりました。
2024年に「あしたをオモシロク」というスローガンを制定し、企業の壁を飛び越えてオモシロイことに本気で挑戦していきます。
bravesoftは2025年に創業20周年を迎えるにあたり、ブランドロゴを一新しました。
この新しいロゴには、これまで取り組んできた受託業務やBtoBビジネスに加え、今後さらなる注力を予定しているBtoCビジネスへの新たな挑戦に対する想いが込められています。ロゴのモチーフとして選んだ「旗」は目印となり、人々が自然と集まり、新たな出会いやエピソードが生まれる場を創出する、シンボルです。
この旗を掲げ、私たちはさらなる成長の機会を広げながら、共に歩む仲間たちと未来を切り開いていきます。
CDOとして特にこだわったのは、旗の角度やグラデーションの緻密な調整です。特に66度の角度には、bravesoftの「b」を象徴する「6」に見立てたデザインが施され、独自のアイデンティティが宿っています。
このリニューアルを機に、私たちはイベント市場にとどまらず、幅広いライフスタイル分野でも、人々の生活に直接寄り添う存在として、さらなる飛躍を目指していきます。
取締役 CDO
青木 意芽滋