2019.4.19 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 【iOS12.2対応】2019年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 割と恒例?になっている申請時に必要な情報シリーズの2019年最新版になります。 Androidについてはこちら。 2019年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ 以前との差分 Xシリーズ向けのスクリーン
2019.4.16 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 2019年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ 2017年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ の更新版となります。 以前との差分 タイトルが30文字から50文字になりました タイトル(必須) ストアで表示されるアプリ名です。 アプリ名だけで
2019.3.20 ノウハウ 技術・開発情報 QAって何ですか?(Quality Assurance)品質保証についてのまとめ。 こんにちは!猫大好きのT.I.です。だって猫おいしいんだもん!? 実家の猫は茶トラのメス猫8歳です。ボランティアのシェルターから貰ってきました。チャオチュールは贅沢覚えちゃうと大変なのでたまにしかあげません
2018.10.22 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 【iOS12対応】2018年10月最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 以前、同名の記事を書きましたが、それのiOS12対応版になります。 2019版はこちら 【iOS12.2対応】2019年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ Androidについてはこちら 2017年最新版、Androidアプリ申請時に
2017.11.13 ノウハウ 国の機関(government organization)としてApple Developer Programに登録 500本以上のアプリ受託開発を行なっていてもApple Developer Programのアカウント作成を代理で行うことは、数少ないです。 先日依頼を受けたのは、個人や企業としてではなく、国の機関としてのアカウント作成でした
2017.10.3 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 【iOS11対応】2017年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 以前、同名の記事を書きましたが、その後iOS11が出てきたのでその更新版になります。 (iOS12対応版はこちら) (Androidについてはこちら) 以前との差分 アプリ名の文字数が50文字から30文字に変更 サ
2017.5.16 ノウハウ テクノロジー・専門技術 マーケティング・ビジネス戦略 ストアのレビューの影響について みなさま、ストアのレビューは見られておりますでしょうか? おそらく大半の方が「YES」と言われるかと思います。そこで、ストアのレビューについて、統計結果やポイントを紹介しているサイトがありましたので、今
2017.5.15 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 iOSアプリのレビューに対して返信する際の注意事項 iOS10.3のリリースと共に、AppStoreのレビューに対して返信できるようになりましたが、意外と知られていないようなので改めてまとめてみます。
2017.4.10 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 2017年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ こんにちは、アプリエンジニアのみっちーです。 以前の記事で、iOSアプリ申請に必要な情報をまとめましたが、今回はAndroidアプリ申請時に必要な情報をまとめます。 2019年最新版はこちら 2019年最新版、Androidア
2017.4.4 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 Android O の変更点について すでにご存じの方も多いかと思いますが、Android O の Developer Previewが発表されました。(2017年秋頃に正式リリース??) 概要については、こちらのサイトで紹介されており、新機能やAPIは”Android O features”