2021.10.14 採用情報 技術・開発情報 IT業界入門 〜よく使う用語説明(初級編)〜 はじめまして、かとーのです。 2021年9月に入社したばかりの絶賛ピヨピヨのひよっこディレクターです。 ご挨拶もそこそこに早速脱線しますが、「ピヨピヨ」というテキストを打ったら予測変換に「ピヨピヨサンダル
2021.10.12 採用情報 技術・開発情報 文系の未経験エンジニアが2ヶ月インターンした記録! はじめまして! 22卒内定者のmikuと申します。 現在は8月からインターン生として、bravesoftのメンバーとして働いております! 私は高校は国際科、大学も外国語を専攻にしていたド文系人生を送ってきましたが、現在
2021.9.30 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 2021年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ 2020年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ の更新版となります。 以前との差分 デフォルトの言語についての説明を追加しました。 無料/有料についての説明を追加しました。 アプ
2021.9.17 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 デザイン・UX WEBゲーム開発で気をつけたい!6つの気づきをシェア デザイナー&コーダーのゲーカーです。 最近、タブレット/スマホ向けWEBゲームの開発に携わりました! デザインを作成したり、開発担当が詰まったときには一緒にウンウン唸ってバグの原因を探ったり、テストを
2021.9.14 技術・開発情報 Growth by CaseStudy②「社内MTGの効率化〜slackコマンドの有効活用〜」 こんにちは、和尚です? 前回の"Growth by CaseStudy①「クライアントとのリレーション形成」"に引き続き、 今回もクライアントとのグロース開発をメインで行うGrowth by グループの取り組みを紹介する、 Growth by C
2021.9.1 技術・開発情報 セキュリティについて考えてみる セキュリティについて 特にここ最近はセキュリティの話だったり考えないといけないことが多くなってきております。そこで、セキュリティのプロではないなりに、改めてセキュリティについて考えてみました。 セキュ
2021.8.30 採用情報 サービス・製品 技術・開発情報 デザイン・UX デザイン経営について 取締役 / CDOのいめじです。実に4年ぶりのブログ投稿だそうです。 2014年にデザイナーとして入社して以来、UI/UXデザインから自社プロダクト事業のオーナー、現在はクライアントワーク(受託)事業の責任者をしてい
2021.8.20 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 Apple TV (tvOS) アプリについて 一年ぶりの投稿です :-o お久しぶりです。和尚です! さてさて、入社3年目を迎えた私は一年ぶりに何を書くのでしょうか? Javascript..? Go言語...? そう、タイトルにある通りApple T
2021.7.29 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 backlogの全PJをスプシに一括自動転記するGAS こんにちは、サーバーサイドエンジニアのがんちゃんです。 現在新卒入社2年目(5期生)で、PHP(Laravel)、Vue.jsを中心に色々な言語を駆使しながら、AWSとも戯れつつ日々勉強しております。 今日はバックログ(bac
2021.6.23 サービス・製品 技術・開発情報 マーケティング・ビジネス戦略 ブログまとめ・その他 eventosの効果を最大限に発揮させる為のBIツールを使ったデータ活用とは vol.2 こんにちはタッキーです。 今回は前回のvol.1の続きになります。※前回の記事はこちら 前回はmetabaseのアプリ版をお試し導入し、実際のカスタマーの要望に答え運用してみる事をしました。 それを自分以外のメンバ