2021.5.18 ノウハウ 技術・開発情報 デザイン・UX bravesoft DX事例紹介⑤「プロダクトレビューの重要性」 bravesoftにて受託開発を行うDX UNITの取り組みを、どのように実現していくかを紹介する本コーナー「DX事例紹介」、第5回目は進行中のプロダクトが佳境を迎え、結合テストを行えるタイミングもしくはストア公開され
2021.5.7 ノウハウ 技術・開発情報 続・QAって何ですか?(Quality Assurance)品質保証についてのまとめ。 こんにちは!最近中途入社したI.Kです。 私の家でも16歳を超えてもまだまだ元気な猫飼っていますが、前出の彼とは別人です(笑) 前回、このタイトルでの投稿はもう2年以上前になるんですね。 後任でQAの話を頼まれ
2021.1.19 採用情報 ノウハウ 技術・開発情報 bravesoft 2021年 展望〜技術統括編〜 持ち回りで各部門の長に2021年の展望を聞く特集企画、 5回目の今回は、bravesoft 執行役員 / 技術統括室長の池田にお話聞かせて頂きました。 技術統括室 2020年振り返り 高瀬(以下高)「技術統括室は202
2020.11.30 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 20201130週刊Techニュース Apple SiliconのMacが発表されましたが、思った以上に市場の反応としては高評価されていますね。新しくHWを出した一発目とかは割と酷評が多いのですが、さすがAppleといったところでしょうか。 開発者とかからす
2020.8.17 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 20200817週刊Techニュース 世の中にいろいろな技術系のニュースが毎日配信されておりますが、ピックアップしてまとめていきます。 FortniteがApple Store/Google Play Storeから削除 いろいろなところでニュースになっていますが、人気ゲー
2020.2.28 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 【iOS13対応】2020年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 割と恒例?になっている申請時に必要な情報シリーズのiOS 2020年最新版になります。 以前との差分 アプリ名の最大文字数が20文字になりました。 6.5インチのスクリーンショットが必須になりました。
2020.2.28 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 2020年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ 最新版(2021年版)はコチラ! 本記事は2019年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ の更新版となります。 以前との差分 高解像度アイコンの仕様が変更になりました。 「ヘッダー画像」が「フ
2020.2.3 サービス・製品 ノウハウ テクノロジー・専門技術 ブログまとめ・その他 2020年1月版、iOSアプリでのリジェクト事例 みなさん、こんにちは。 主に自社サービスの開発運営を担当している伊藤です。 今日は表題のiOSアプリにおけるリジェクトの事例をご紹介しようと思い筆をとりました。 Appleのストアでは日々新しいアプリがリリー
2019.10.23 ノウハウ 技術・開発情報 2019年10月時点で注意が必要な外部サービスの仕様変更まとめ 今の時代、サービスを作るときに1からすべて自分たちで作るということはほとんど無いかと思います。 ブレイブソフトでも Firebase、AWS など様々な外部サービスを使っています。 ただ、そのような外部サービスを使
2019.9.10 ノウハウ 技術・開発情報 テクノロジー・専門技術 2019年9月版、iOSアプリでのリジェクト事例まとめ Appleによるアプリの審査。 iOSアプリをリリースする上で避けては通れない道ですよね。 苦労して納期に間に合うように開発したアプリをいざリリースしようとしたら、Appleによるリジェクトを受けて延期になった、と